ヤマブキのお花は山吹色!   ヤマブキのお花です。
  鮮やかな黄色がとても目を惹きます。
  春を彩るお花の一つですが、
  秋にポツポツ狂い咲きをすることが
  あります。
ヤマブキのお花のアップ   お花のアップです。
  花弁は5枚で先端が少しへこみます。
  たくさんの雄しべがあります。

  2006年5月に和歌山県にて
  撮影しました。
ヤマブキのお花と葉っぱ   お花を葉とともに写しました。
  葉の縁には深いギザギサがあります。
  明るいグリーンに鮮黄色が眩しいですね。

  2006年5月に奈良県にて撮影しました。
ヤマブキ
バラ科の落葉低木です。北海道南部から九州に分布しています。山地の湿ったところ、主に谷川沿いに普通に見られます。
高さは1〜2mほどで株立ちになります。長卵形で葉脈はへこみ縁には鋸歯のある葉を持ち、枝に互生(枝に1枚ずつ交互につく)します。
春に鮮黄色の5弁花を咲かせとても華やかです。八重咲き種「ヤエヤマブキ」があり庭や公園によく植えられています。白花種(淡黄白色の花)もあり「シロバナヤマブキ」と呼ばれていますが、「シロヤマブキ」という別種があるので間違えないように注意しましょう。

栽培は、水切れに注意すれば簡単です。夏に花芽分化をするので春から夏には刈り込まないようにしましょう。増殖は株分けか挿し木でよく増えます。


戻る