ホンゴウソウの巻
(掲載日:2009年9月30日)
ホンゴウソウの群生です。 落ち葉の中から細〜い花茎が何本も 立っています。 このページの写真は、2009年8月に 和歌山県で撮影しました。 |
|
上の写真とは違う集団です。 花茎の下側にある雌花はウニみたいな 形をしています。 花茎上部にある雄花はまだ蕾が多いの ですがいくつかは咲いています。 わかりますか〜? |
|
上の写真ではわかりにくいので アップにしてみました。 星型?ヒトデ型?をしているのが 雄花です。 白っぽい花粉があふれ出ていますね! 雄花の雄しべには黒っぽい突起がある のでよく似たウエマツソウと見分けることが できます。 |
ホンゴウソウ (撮影記)2009年8月和歌山県にて 本文中の2006年に三重県で撮った写真では、あまりにも分かりにくいので新たに撮り直すことにしました。 当時より今のカメラは少しだけグレードアップしたのでちょっとはまともな写真が撮れるようになったかな〜 なんて思っていたら… しまった!ハナポンの腕が未熟だったのを忘れてた!! カメラだけが変わってもあかんやん… でも、まっいいか〜 ダメだったらまた撮りなおせばいいじゃん! と楽天的な思考にむりやり切り替えて撮影に 挑みました。 というわけで、自生地へ出発〜っ! 自生地までの林道は今年の大雨で傷みまくっていたので、愛車のお腹は石や枯れ枝で擦り放題っ! 「車ちゃん許してね〜」なんて言いつつそれでも走っていたら、またガツン!ボコン! ひえぇ〜っ 大丈夫かな? ちょっと後悔なんかしてたりして… でも負けずに自生地目指して走っていたら、車の前にウリ坊が出てきたり、カモシカに出会ったりと‥ うわ〜っ! 何だか楽しくなってきた〜!! そんなこんなで自生地に到着〜っ! そしたら、これまでのことなんかすぐに忘れて、頭の中はホンゴウソウだけになりました〜 生えているかな? とドキドキしながら探してみると‥ あった! いっぱいあった! 雄花と雌花が両方とも咲いてる株もあった〜 やぶ蚊の攻撃に耐えつつ、撮影〜っ! それにしてもホンゴウソウって、かわいいなあ〜 そんなふうに思うのはハナポンだけ? そんなことないですよね〜っ? ホンゴウソウの本文はこちらへ⇒ |
戻る |